About Us

子どもが産まれてから家の中のものが子どもたちの「好き」で大半を占めるようになり、気づけば「あれ?私の好きなものって何だったっけ?」と思うようになりました。

 

そこで出会ったのは、ドールバギーです。

 

見た目の可愛さに一目ぼれをし、お迎えしました。

 

ドールバギーを使った遊びは「おままごと」や「なりきり遊び」が多く、遊んでいる様子を見ていると成長を感じられます。

 

お人形やぬいぐるみに「お散歩いくよー!」「ねんねしようね。」と話しかけながら、楽しむ姿がとても愛おしい。

 

 子どもは親の姿をよく観察しているんですよね。

 

「同じようにやってみたい。」

 

 その時の子どもの目はキラキラしていて、つい微笑んでしまいます。

 

 ドールバギーはちゃんと子どもが使いやすいように作られているから、思い通りに動かせます。

 

 ドールバギーは、無造作に置いたままでも可愛い。

 

自分の好きなものが目に入るだけで、心の余裕ができました。


子どもの「好き」も大切だけど子育てをしている人の「ときめき」も大切だなと実感しました。

 
「お子さんだけじゃなく、子育てしている皆の笑顔も増やしたい。」


そんな思いから、ドールバギーのお店を開くことにしました。

 

お客様の育児中の癒しや楽しさのお手伝いが出来ますように・・・。

 

 

店主紹介

 

 

京都府生まれ、京都育ち。


現在は大阪府にて2女1男、3児の子育て中。


実家が伝統工芸品を製作していることもあり、

思いを込めてつくられたもの、長く使えるものが大好き。


長女を出産し、娘を楽しませるにはどうしたらいいのかな?そんな思いから保育士資格を取得。


ドールバギーの可愛さを広めるべく、お店をオープン。


いまは、子育て中の方がゆっくり過ごせるおしゃれな親子カフェを開くのが夢。